-
CHART LIST
- Billboard洋楽シングルチャート
- Billboard JAPAN
チャート
Issue Date: 2009-12-14
順位 | 先週 | アーティスト名 / 曲名 | amazon | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | 24 |
up
|
能動的三分間 | ||
TOP100入り:3週目 | |||||
2 | 5 |
up
|
君にサヨナラを | ||
TOP100入り:2週目 | |||||
3 | 92 |
up
|
Dear… | ||
TOP100入り:2週目 | |||||
4 | 2 |
down
|
R.I.P. | ||
TOP100入り:6週目 | |||||
5 |
up
|
心こめて | |||
TOP100入り:1週目 | |||||
6 | 61 |
up
|
君がいるから | ||
TOP100入り:2週目 | |||||
7 | 53 |
up
|
ウソツキ | ||
TOP100入り:2週目 | |||||
8 |
down
|
新世紀のラブソング | |||
TOP100入り:2週目 | |||||
9 | 7 |
down
|
ふたつの唇 | ||
TOP100入り:9週目 | |||||
10 | 1 |
down
|
BANDAGE | ||
TOP100入り:3週目 | |||||
11 | 95 |
up
|
叶えたい夢がある〜4EVER BOYZ AND GIRLZ SPIRIT〜 | ||
TOP100入り:2週目 | |||||
12 | 10 |
down
|
青い月とアンビバレンスな愛 | ||
TOP100入り:4週目 | |||||
13 |
up
|
スノープリンス | |||
TOP100入り:1週目 | |||||
14 | 18 |
up
|
バッド・ロマンス | ||
TOP100入り:7週目 | |||||
15 | 11 |
down
|
マイガール | ||
TOP100入り:8週目 | |||||
16 |
up
|
激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇 | |||
TOP100入り:1週目 | |||||
17 | 49 |
up
|
トワイライト・アヴェニュー | ||
TOP100入り:2週目 | |||||
18 | 22 |
up
|
fanfare | ||
TOP100入り:3週目 | |||||
19 | 31 |
up
|
Merry Christmas | ||
TOP100入り:2週目 | |||||
20 | 6 |
down
|
ハッピー | ||
TOP100入り:8週目 | |||||
ミュージックコラム
<NEWS_1>東京事変「能動的三分間」が1 位
東京事変6 枚目のシングル「能動的三分間」がHot100 チャート1 位を獲得しました。
ボーカリスト椎名林檎は自身初となるイメージキャラクターとして、江崎グリコ「ウォー
タリングキスミント」のCM に出演し、本作もCM ソングとして採用されています。また
同CM 内のナレーションは、バンドメンバーである浮雲が担当しています。
12/2 のCD リリースに先行して、11/17 にはデジタルダウンロードが開始され、相乗効果で
エアプレイ・ポイントが上昇しチャートイン、CD 発売週となる今週は、シングルセールス・
チャート、エアプレイ・チャート、R35 対象のアダルトコンテンポラリー・チャートでも
それぞれ1 位を獲得、シングル主要チャートを完全制覇しました(初動実売枚数:39,095
枚)。
<NEWS_2>西野カナが3 位
12/2 にリリースされた西野カナのニューシングル「Dear...」が今週の3 位を獲得しました。
docomo「ガンバレ受験生'09-'10」公式ソングに起用されています。困難に立ち向かい育む
愛情をテーマにした、若者の共感をえること間違いなしのバラードソングです。
また今作は初のダブルA サイドシングルで、カップリング曲の「MAYBE」は「Dear...」と
は違いアップテンポな曲で、本人が出演しているMAYBELLINE NEWYORK「ボリュー
ム エクスプレス マグナム」のCM タイアップソングとしてオンエアーされています。
12/7 付のエアプレイチャート86 位に初登場、Hot100 には92 位にチャートイン。2 週目の
今週はリリースもありシングルチャート6 位、エアプレイチャート4 位を獲得し、先週の
92 位から大幅ジャンプアップで3 位獲得となりました。
<NEWS_3>新境地の新曲がランクイン!
ASIAN KUNG-FU GENERATION の新曲「新世紀のラブソング」が今週のHot100 で初
登場8 位にランクインしました。約一年ぶりのシングルとなるこの曲はいままでの楽曲と
はまた違ったグルーブ感あるトラックに呟くようなヴォーカルで始まり、一瞬誰の曲か判
らなくなる感覚を覚えます。後半では次第に力強いビートを壮大なサウンドで展開し、揺
るぎないASIAN KUNG-FU GENERATION 節を聴かせてくれています。まさに彼らの新
境地と言えるでしょう。
初回限定盤には今年夏に行われた韓国公演の模様を収録したDVD がついています。そして、
来年公開の映画「ソラニン」のメインテーマを提供することも決定しており、今後更に活
躍の幅を広げていくようです。